希望する妊婦の方へ分娩前ウイルス検査のご案内
概要
埼玉県では、新型コロナウイルス感染症への不安から検査を希望する妊婦の方を対象に、分娩前ウイルス検査を行います。
検査費用の自己負担はありません。
検査についてはかかりつけ産科医療機関にご相談ください。
検査の対象となる方
以下の全てに該当する方が対象となります。
1.埼玉県内に住所を有する妊婦の方又は出産のために埼玉県内に里帰りをしている妊婦の方
2.検査を希望する方
3.分娩予定日が概ね2週間以内の方(早産リスク等、状況に応じて検査時期が異なる場合もありますので、かかりつけ産科医療機関とご相談ください。)
4.発熱などの感染を疑う症状のない方
検査費用
無料
検査回数
1人1回(令和2年9月1日から令和3年3月31日の間に実施した検査が対象です)
検査内容
新型コロナウイルス感染症検査
※鼻咽頭ぬぐい液又は唾液を検体としたPCR検査、LAMP検査及び抗原定量検査が対象です。
※簡易キットによる抗原検査については対象外となります。
検査場所
妊婦の方のかかりつけ産科医療機関
※かかりつけ産科医療機関が検査を実施していない場合には、かかりつけ産科医療機関が指定した検査実施医療機関にて検査を行います。

県外の医療機関で同様の検査を受けた方へ
埼玉県内に住所を有する妊婦の方が、埼玉県外の医療機関で上記と同様の検査を受け、検査費用が全額自己負担となった場合は、検査に係る費用を2万円まで助成します。
申請に必要な書類や申請方法につきましては、埼玉県ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
問い合わせ先
埼玉県保健医療部健康長寿課
電話番号 0480-830-3561
更新日:2020年12月10日