電気自動車充電器をご利用ください

市役所駐車場に設けられた電気自動車充電スペースの写真

市では、地球温暖化対策の一環として、電気自動車(EV)の普及を推進するため、市役所駐車場に電気自動車用の充電器を設置しました。

 電気自動車をお持ちの方ならどなたでもご利用いただけます。
 お気軽にご活用ください。

設置場所

市役所駐車場

  • 急速充電器1台
  • 普通充電器(200ボルト)1台

受付時間

月曜日~金曜日の午前9時~午後4時

利用時間

1回につき45分(作業時間含む)

受付方法

市役所本庁舎1階総合案内で「電気自動車充電器利用受付票」に住所・氏名・電話番号を記入の上ご利用ください。

  • 本人確認のため、運転免許証の提示をお願いします。
  • 土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は利用できません。

料金

無料

対象

全車種対応で、どなたでもご利用できます。

注意

  • 充電スペースへの出入りの際は、歩行者などに十分注意するなど、安全運転にご協力ください。
  • 敷地内の事故につきましては、市は一切責任を負いません。
  • 充電器利用中の場合は、お待ちいただくことがあります。
  • 夏季期間中は電力不足が懸念されますので、電力使用のピークとなる正午から午後2時の間は、できるだけお控えいただきますようご協力をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

契約管財課

〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111内線265 ファックス 0480-43-3783

メールでのお問い合わせはこちらから

更新日:2018年03月01日