10か月児健康診査
幸手市では無料で10か月児健康診査を行っています。
(注意)対象児には、個別通知を行います。
転入し健診を受けられていない方・通知が届いていない方は健康増進課へご連絡ください。
~新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐためのお願い~
以下に該当する方は受診を控えてください。
1.発熱等のかぜ症状のある方
2.原則同伴者は保護者1名とします。(駐車場等で待機される方は含みません)
3.受付時間を分け、完全入れ替え制とします。
4.来所時は、マスク着用の協力をお願いします。
(2歳未満の子どもには、窒息の恐れがあるためマスクの使用はしないでください)
5.来所前に保護者と対象児の検温をお願いします。
(注意)欠席をされる場合には事前に連絡をください。次回健診をご案内します。
ご連絡がない場合は地区担当保健師が訪問をさせていただくことがあります。
日程
(注意)感染防止対策のため受診人数を制限している関係で予定月齢が前後する可能性があります。日程については個別通知をお待ちください。
所要時間・・・1組につき1時間程度
10か月児健康診査日程 (Wordファイル: 16.8KB)
場所
ウェルス幸手(保健福祉総合センター)1階検診ホール
持ち物
10か月児健康診査問診票
母子健康手帳、オムツ、バスタオル
内容
問診、身体計測、診察、保健師のお話、育児相談、離乳食のお話、栄養相談など
この記事に関する問い合わせ先
健康増進課
〒340-0152
埼玉県幸手市大字天神島1030-1(ウェルス幸手内)
電話 0480-42-8421 ファックス 0480-42-2130


更新日:2022年04月01日