特別障害者手当・障害児福祉手当
特別障害者手当・障害児福祉手当は、重度の障がいを有し、日常生活において常時特別の介護を要する方を対象とした手当です。
身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持で支給が決まるものではなく、所得や医師の診断書等で判定されます。詳しくは社会福祉課にお問い合わせください。
また、支給額は、前年の全国消費者物価指数の変動に応じて改定することとされています。これにより、令和4年4月からの手当の額が改定されます。
手当の種別 | ~2022年3月 | 2022年4月~ |
---|---|---|
特別障害者手当 | 27,350円 | 27,300円 |
障害児福祉手当 | 14,880円 | 14,850円 |
経過的福祉手当 | 14,880円 | 14,850円 |
更新日:2022年03月07日