職員の新型コロナウイルスへの感染について
対象職員 |
健康増進課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年8月2日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 濃厚接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
第二保育所職員 2人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年8月2日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
いずれの職員も、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 濃厚接触はありません。 また、施設内の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
まちづくり事業課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年8月1日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
こども支援課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月30日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
健康増進課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月29日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
監査委員事務局職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月29日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
社会福祉課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月29日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、7月26 日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
学校教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月27日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、7月20日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
学校教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月25日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、7月22日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
秘書課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月21日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、7月15日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
第二保育所職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月20日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、7月14日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
契約管財課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月20日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、7月15日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
学校教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年7月12日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、7月7日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
社会福祉課職員1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年5月11日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、最終出勤日が5月9日でしたが、市民及び同一職場内 の職員について濃厚接触者に該当する者がいないことから、本日、 職場内の消毒を実施し、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
学校教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年5月7日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、4月28日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
都市計画課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年4月23日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、4月18日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
第二保育所職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年4月15日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、4月1日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
学校教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年4月14日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
第1保育所職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年4月9日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、4月4日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 第1保育所は2歳児クラスを4月13日まで休室していますが、その他の クラスにおいては、濃厚接触者に該当する者がいないことから、通常 どおり業務を実施しています。 |
対象職員 |
こども支援課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年4月7日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、4月1日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
第1保育所職員3人(自宅療養) 第3保育所職員1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年4月2、3日 |
対応状況 |
第1保育所については、嘱託医と相談のうえ、令和4年4月2日から7日 までの間、1歳児及び3歳児のクラスを臨時休室しています。 なお、第1保育所(上記クラスを除く)及び第3保育所は、職場内の消毒 及び職員全員の検査を実施し、陽性者がいないことを確認したうえで 業務を継続しています。 |
対象職員 |
学校教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月28日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、3月9日以降出勤していないため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
介護福祉課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月25日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
契約管財課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月22日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
市民課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月22日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 |
社会教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月22日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 税務課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月19日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 人権推進課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月16日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、発症前2日間の業務において、市民や他の職員との 接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接 触者に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | こども支援課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月14日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、3月11日が最終出勤日であるため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接触者 に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 市民課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月12日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、3月9日が最終出勤日であるため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接触者 に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 総務課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年3月3日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
同日中に、職場の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接触者 に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 財政課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年2月28日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、2月25日が最終出勤日であるため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接触者 に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 学校教育課職員 1人(自宅療養) |
陽性判明日 | 令和4年2月21日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、2月17日が最終出勤日であるため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接触者 に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 環境課職員 1人 |
陽性判明日 | 令和4年2月15日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
対象職員は、2月10日が最終出勤日であるため、発症前2日間の業務 において、市民や他の職員との接触はありません。 また、事務室の消毒を実施し、同一職場内の職員について濃厚接触者 に該当する者がいないことから、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 社会教育課職員 1人 |
陽性判明日 | 令和4年2月8日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
発症前2日間の業務において、市民や他の職員との接触はありません。 事務室の消毒を実施し、また、濃厚接触者がいないため、業務は通常ど おり行っています。 |
対象職員 | 農業振興課職員 1人 |
陽性判明日 | 令和4年1月26日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
発症前2日間の業務において、市民や他の職員との接触はありません。 26日中に、事務室の消毒を実施しました。 また、濃厚接触者がいないため、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 都市計画課職員 1人 |
陽性判明日 | 令和4年1月26日 |
濃厚接触者 | 職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
発症前2日間の業務において、市民や他の職員との接触はありません。 同日のうちに、事務室の消毒を実施しました。 また、濃厚接触者がいないため、業務は通常どおり行っています。 |
対象職員 | 第二保育所職員 1人 |
陽性判明日 | 令和4年1月21日 |
濃厚接触者 | 職員 2人(検査結果:陰性) |
対応状況 |
関係するクラスの拡大検査を実施します。1月22日(土曜日)は 第二保育所を休所し、1月24日(月曜日)以降については、結果 が判明するまで該当クラスを休室する予定です。 |
対象職員 |
施設整備課職員 1人 |
陽性判明日 | 令和3年10月6日 |
濃厚接触者 |
職場での濃厚接触はありません。 |
対応状況 |
同日のうちに、事務室等の消毒を実施しました。 |
この記事に関するお問い合わせ先
庶務課
〒340-0192 埼玉県幸手市東4-6-8
電話 0480-43-1111 ファックス 0480-43-3783
人事給与担当 内線232・233・234
法規統計担当 内線235・236
更新日:2022年08月05日